はじめに

私たちは、整体やストレッチを通じて 「今の不調」から「未来の健康」へ つなぐサポーターです。

  • 医療でもジムでもない、その中間を支える役割

  • 「一時的に楽になる」だけでなく、「続けられる仕組み」を一緒に考える

  • 体の変化を“見える化”して、小さな気づきを積み重ねる

目的は“治すこと”より“動ける自分を育てること”。

一緒に健康習慣を作り、未来のあなたの体を守っていきましょう。

コンセプト

日頃の心身のリフレッシュや肩こり・腰痛の緩和や対策

女性や高齢の方の軽運動として運動不足の改善

スポーツを行う上での怪我の予防・パフォーマンス向上

高齢化社会になり高齢になってもロコモなどならない様に健康維持

昨今は高齢化社会となり老後の健康も考えさせられる事があります。
メタボリックシンドロームは皆さんご存知だと思いますが近年では
サルコペニア肥満やロコモティブシンドロームというのも意識しないといけません

健康寿命をサポート

私たちの目指すのは、ただのリラックスではありません。
ロコモティブシンドロームや認知症の予防にも力を入れ、あなたの健康寿命を延ばすためのサポートを行っています。
今から始めるストレッチで、未来の自分に自信を持てるように、心と体を整えていきましょう。

加齢により筋力、柔軟性、関節可動域は老化と共に自然低下してしまいます。
20歳をピークに人は毎年自然と1%筋力が低下するとも言われております。
ですが今や長寿となり老後の生活は長い期間続きます。
そこで健康寿命をどれだけ保てるかが老後の幸せの1つとなってきます

人は誰もが老化をし衰えていきます。
ですが衰えて動かなくなってからのリハビリは大変になります。
若い時以上に老後の生活では筋力、柔軟性、関節可動域が生活力に現れてきます。
今から少しずつ対策としてストレッチを取り入れませんか?

当店の店内風景

セルフストレッチ

パートナーストレッチ